※お知らせ
直前のお知らせにて申し訳ございませんが、2025/1/10(金)に開催を予定しておりました本イベントは、登壇スタッフの体調不良につき、2025年1月31日(金)19時より開催させていただくことになりました。
事前に参加を予定してくださっていた皆さまには心よりお詫び申し上げます。本イベントは無料のイベントとなりますので、チケットの注文キャンセルや払い戻し、再申し込みなどの対応は必要ございません。
この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、ご予定の合う方は、ぜひ変更後の日程(1月31日)にてご参加いただければと思います。何卒宜しくお願いいたします。
————————————————
ChatGPT、Google Gemini、Anthropic Claude、Perplexity ….
2024年も「生成AI」はさまざまな発展を遂げ、私たちの生活を一変させました。
そんな 2024年に起こった生成AI業界のさまざまな重要トピックスを、アステリアのエバンジェリストであり、オウンドメディアの人気企画『マンガでわかる生成AI』の原作を務める森一弥と、一緒に振り返り、2024年の総まとめ&2025年のトレンド予想をしませんか?
IT業界ビギナーの方にもスッキリ理解いただけるよう、森が私見を交えながらポイントを解説していきます。YouTubeライブでの生配信企画ですので、ぜひリアルタイムで参加して、コメントや質問などもお寄せください♪
・「2024年に起きた業界ニュースをおさらいしたい」
・「生成AI業界でいま話題になっているトピックについて学びたい」
・「自社のビジネスや事業に、生成AI を活用するヒントが欲しい」
・「生成AIの著作権について詳しく知りたい」
・「これから注目のキーワードやテクノロジーを押さえておきたい」
そんな方はぜひ! お気軽にご参加ください(参加無料)。
イベント開催に際して、スペシャルゲストをお招きしました!
2023年に出版された『ゼロからわかる 生成AI法律入門 対話型から画像生成まで、分野別・利用場面別の課題と対策』の共同編集者である弁護士の増田 雅史先生です。増田先生にはビデオ出演という形で、生成AIの著作権を語る上でのポイントや、ユーザーとして注意すべきことなどについて、お話を伺いました。
見どころたっぷりのオンラインイベントですので、ぜひご視聴ください!
◆申し込み
以下のサイトよりお申し込みください。
◆イベント概要
【生配信】2024年の生成AIニュース 総まとめ!トーク
日時:2025年1月10日(金)19:00〜20:30
参加費:無料(YouTubeライブにて配信)
講師:アステリア株式会社 ノーコード推進室 エバンジェリスト 森一弥
YouTube LIVE を使った生配信イベントです。開始時刻になりましたら指定のURLにアクセスしてください。なお視聴中は、チャット機能を使ってコメントや質問を投稿することができます! リアルタイムでお答えしていきますので、ぜひ沢山のコメントをお寄せください。
アステリア株式会社 エバンジェリスト
生成AI協会(GAIS)エバンジェリスト
森 一弥 氏
2012年よりインフォテリア(現アステリア)勤務。2017年3月までは主力製品「ASTERIA WARP」のシニアプロダクトマネージャーとしてデータ連携製品の普及に務め、特に新技術との連携に力を入れる。 ブロックチェーン技術推進の一環として実証実験やコンサルティングなどを実施。ブロックチェーンを活用した株主投票では特許を取得。またブロックチェーン推進協会(BCCC)では技術応用部会を立ち上げ、技術者へブロックチェーンアプリケーションの作り方を啓発している。現在はAIやIoTなど先端技術の調査、普及啓発に努めている。小学館 @DIMEで、生成AIに関連するコラムを連載中。
森・濱田松本法律事務所
増田 雅史 氏
弁護士(日本国・NY州)、一橋大学特任教授(Web3・メタバースと法)。IT全般の法務に広く精通。日本オンラインゲーム協会アドバイザー、ブロックチェーン推進協会アドバイザー、日本暗号資産ビジネス協会NFT部会法律顧問、自由民主党web3PTワーキンググループ構成員。『ゼロからわかる 生成AI法律入門』、『いまさら聞けないWeb3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた』『生成AIと知財・個人情報Q&A』など著書・共著多数。