【3/6(木)開催】オルツ Tech Meetup Vol.2 ~ AIエンジニアのためのミートアップ

最先端のAI開発に従事するオルツのエンジニアによる特別セミナーおよびミートアップの第二回を開催いたします。 開発プロセスで得られたリアルな知見や、技術的な試行錯誤の裏側を今回も共有させていただきます。

前回は初回開催にも関わらず、リアルで50名以上、オンラインで120名程の参加で大好評だったミートアップイベントの第2弾です。

今回はゲストにアリババクラウドの藤川氏もお招きし、「グローバルAI競争の最前線: Qwenの最新情報と実践的な活用法」と題して、皆さんが気になっているQwenの最新情報についてご紹介させていただきます。懇親会では軽食も提供いたしますので、 お気軽にご参加ください。

オンライン配信も同時に行います。 開催当日に参加登録者向けに配信URLを掲載予定です。
詳しい申込みはこちらをご確認ください。

ご応募お待ちしております。

https://alt.connpass.com/event/346369

スケジュール

時間内容登壇者
18:30開場
18:45主催者挨拶、開場説明
19:15調整中オルツ R&D部長
上田 智子
19:30演じているのか、なっているのか:LLMの人格性を問うオルツ AIリードエンジニア
人見 雄太
19:45グローバルAI競争の最前線:Qwenの最新情報と実践的な活用法Alibaba Cloud
藤川 裕一
20:00LT登壇者待機ち
20:05LT登壇者待機ち
20:10LT登壇者待機ち
20:15懇親会
21:30終わりの挨拶

※18:30開場、19:00開始は変わりませんが、その他の予定は随時更新されます

登壇者紹介

上田 智子

  • 技術本部 R&D部部長 兼 Solution開発部部長
  • ハードウェア業界で論理設計に従事。ベンチャー企業でweb系バックエンドエンジニア、データ基盤開発者を経て独立。 子供を産んだことをきっかけにオランダに移住し、転職を経て機械学習に関わる仕事に就く。その後、2023年からオルツに参画。

人見 雄太

  • 技術本部R&D部 AIリードエンジニア
  • 東京科学大学大学院 修士課程 修了。朝日新聞社のR&Dチームの立ち上げ、商社のデータサイエンティストを経て独立。現在はオルツ / Awwの2社で、LLM・MLMを活用した人間やキャラクターの再現に関する研究開発に従事。

藤川 裕一

  • Alibaba Cloud AI/Big Data ソリューションアーキテクト
  • 大手通信会社入社後、経営コンサルティングファームを経て独立。Web/モバイルアプリ、AIに関する新規事業立ち上げや開発案件を多数経験。その後、スタートアップのCTOを経て、現在はアリババクラウドにて主にAI案件に参画。